忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界のお茶がいろいろ楽しめて
おみやげにクッキーやら茶菓子をいただいてきました~
キッシュが凄く美味しくて、クセになりそうでした。
また食べたいなぁ~
ニセコまで行こうかしら?

本屋さんで「銀砂糖師と青の公爵」「銀砂糖師と緑の工房」の
2冊をゲット。゜テルマエ・ロマエⅣ」の
そして近日刊行の特装本のおまけに大笑いしてきました~
PR
Lakuraという蔵のカフェでランチです。

肉屋のメンチカツに
名古屋フェスで「味噌カツソース」を購入。
札幌大通りオータム・フェスト6丁目
夕食用にラ・パエリア・カフェ・バルの「パエリア」を買いました。
今夜の夕食は豪華です!
スイーツカフェでケーキセットも食べました。
ちょっと食べすぎたかもしれません。
明日からはダイエット…

と言いつつ…
名古屋のういろうも買ってしまったんですけどね。
キタホテルのマンデーバイキングです。
今日はオランダ料理。
どんな料理かなぁ?
なんて
生野菜に温野菜。
魚のムニュエル
ニシンのマリネ
パセリの揚げ物
巨大肉団子に
クリームコロッケ
豆のスープにウィンナーの具
マスタードのスープが印象的
どーやって作るんだろう?

りんごのデザートに
洋ナシにショコラのクリーム…
りんごのクレープ

初めて見て食べて…満足。
しかしながら、ちょこっと太ったかもしれません。
明日からダイエットといきたいのですが…
あすは別件でランチです。
オータムフェスト2011もいいかな、なんて思っているのでした。

ランチの後は、
バタバタと研修会へ…
こんな所にこんな史跡があったとは…
ちょっとびっくり!
まだまだ知らないことが沢山です。
今回のメニは
「R市風ブイヤベースと色とりどりの野菜」
ナン風のパンと黒米茶
素揚げ野菜のサラダにトウモロコシのピュレ
デザートはプラムのコンポートゼリー寄せ。
と言ったメニュー
毎回、作り方も書いてあるメニューをくれるのですが
なかなか作るまでにはいたりません。
誰かつくってくれないかな?
食べに行ったついでに
南瓜とトマト、キャベツにピーマンと
いろいろ野菜も購入してきました。
明日は何か作ろうかな?
今日は母の誕生日なので、
お昼ごはんは「盛岡ジャージャー麺」
そして「杏パイ」
木苺もトッピングに使いました。

タマゴとアルコールが使えないので、
パイになってしまったんですが…
根性があったら、クリスマスには別のケーキにしようと思います。

今日もこれから仕事です。
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]