忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駒崎優著 講談社X文庫 1998.5発行
第5回ホワイトハート大賞佳作作品

読んでみたかったのですが、気がつくと絶版で…
ずーっと探しておりました。
今日はいい日です。
魔術とキリスト教…
イタリアが舞台だったんですねぇ~
手に入っただけで浮かれているのかもしれません。

PR
岐川新著 角川ビーンズ文庫
ロクソンの庶子の第2王女と
ブロウの第2王子ジェラールとのラブストーリー。
現在7巻まで発行済
一気に6冊読んでみたり…
パラレル現代版です~
本日到着。
すっかり忘れた頃に来ます~

本編、30巻記念の非売品。
〈非売品とはいえ、500円+切手代ぐらいだったかと……〉
内容は、ラジオCD用の特典小説だったらしいです。
そっちは買っていなかったので……

それに…思ったよりも厚い本でした。
ショート小説で235pもあるし~
まるっと、同人再録はやだな~とは思ったんですけど……
書き下ろしもありました。
装丁もいっしょで、並べてしまっておけますね~
有川浩著 メディアワークス
借金をかかえた劇団「シアターフラッグ」、
負債回収のためといいつつ、頑張る鉄血宰相と劇団員。
少しづつではありますが、赤字は減り…
もしかしたら、劇団は存続できるのではないかという期待がもて、
何故か、彼らの舞台を見てみたいという感覚に陥りました。
傍観者でありながら、シアターフラッグの一員でもある……
そんな鉄血宰相がカッコイイです。

今回は、舞台が途中です。
3で完結との事ですので、
一気読みした方がよかったのかもしれません。
発行はいつかな……


小説Wings NO.66
今回のサブタイトルは「聖者の花嫁となる者」
文庫版は読んでなかったので…
とりあえず雑誌連載弟1回目を探しました。
毎号ではないので、何時のだったか………
ついつい3年分掘り返してしまいました。
NO.61でした。
サブタイトルは「万人に愛されし者」
今なら、文庫も読めそうです。
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]