「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美術館で吉村作治氏のエジプト展が開催中という事で、のこのこ出かけていきました。さすが日曜日、当日券を買うのも並ばねばなりません。そして入場にも・・・上野のダ・ヴィンチ展ほどではなかったのですが、会場内がまた凄かったのでした。展示物なんぞ見えませんって!仕方ないのですいてるところから見て、最後に入り口付近を見ました。そこには、幼い頃、司書に勧められた伝記の本から、吉村氏のエジプトへの夢が広がった事が書いてありました。自分にとっての、ただ1冊のその本から夢見た、遠いエジプトを夢で終わらせなかった努力もすばらしい事ですが・・・司書さん凄いと思ってしまいました。
二階のレストランでは「エジプト展」にちなんだ『ピラミット・カレー』とエジプトのパン付きのプレートがありましたが、今一、変わった料理には見えず・・・眺めて帰ってきてしまいました。
ちゃんとしたエジプト料理、食べてみたいなぁ~
エジプトは、私にとってもあこがれの地ですが・・・飛行機の窓から、とても小さなギザのピラミッドを見たきりで・・・
PR
今期の雪道はいろいろとございました~
四駆ではないため、よく埋まったのですが、それがまずかったようです。
そんな訳で、またぞろ調子が悪くなりましたので、仕事の前に車屋さんへもって行き見てもらいました…がっ、「やっぱり走行不能ですよ」と言われ返してもらえませんでした。………今日は
のシフトでしたので「困るっ!!」と言って代車を貸してもらったのですが、私…オートマは乗った事がなかったので、急遽整備士のお兄さんに乗り方を教えてもらって乗ってきました。ホンダのフィットです。
ホンダ車は初めて運転しましたが、軽くていいですね~オーナーになる気はないですけど……トヨタよりは乗りやすかった気がします。
さて、今回の修理はクラッチ部分で、
部品代…50500円と工賃が50000強……だそうです。
他社のものなので、部品の取り寄せに一週間弱… そして、組み立てに、またかかるんだろうなぁ~
いつまでも、細々とお金のかかる愛車でした~


四駆ではないため、よく埋まったのですが、それがまずかったようです。
そんな訳で、またぞろ調子が悪くなりましたので、仕事の前に車屋さんへもって行き見てもらいました…がっ、「やっぱり走行不能ですよ」と言われ返してもらえませんでした。………今日は

ホンダ車は初めて運転しましたが、軽くていいですね~オーナーになる気はないですけど……トヨタよりは乗りやすかった気がします。
さて、今回の修理はクラッチ部分で、
部品代…50500円と工賃が50000強……だそうです。
他社のものなので、部品の取り寄せに一週間弱… そして、組み立てに、またかかるんだろうなぁ~
いつまでも、細々とお金のかかる愛車でした~

食べるのなら「お赤飯」か「ちらし寿司」ですね。
と言いつつ、「ちらし寿司」を・・・
さっそくスーパーへ・・・いつもなら出来あいのを買ってすませる所だったんですが・・・今一、作ってみる事にしました。ちょっと堅めにご飯を炊いてみたのですが、まあまあ。蛤のお吸い物は、砂出しをする時間が結構かかる事を実感。前日に下ごしらえが必要だったかもしれません。
「お赤飯」ですが・・・ブリックス周辺では、小豆ではなく甘納豆を入れるのですよ。当然も我が家もそうなのですが・・・祖母の家では小豆の甘納豆だったらしい事が判明しました。うーん、聞いてみるものですね~
まぁ、私は甘い「お赤飯」は好きではないので・・・小豆を入れると思います。いや、作ろうと思った事がないもので・・・
と言いつつ、「ちらし寿司」を・・・
さっそくスーパーへ・・・いつもなら出来あいのを買ってすませる所だったんですが・・・今一、作ってみる事にしました。ちょっと堅めにご飯を炊いてみたのですが、まあまあ。蛤のお吸い物は、砂出しをする時間が結構かかる事を実感。前日に下ごしらえが必要だったかもしれません。
「お赤飯」ですが・・・ブリックス周辺では、小豆ではなく甘納豆を入れるのですよ。当然も我が家もそうなのですが・・・祖母の家では小豆の甘納豆だったらしい事が判明しました。うーん、聞いてみるものですね~
まぁ、私は甘い「お赤飯」は好きではないので・・・小豆を入れると思います。いや、作ろうと思った事がないもので・・・
そろそろ始まってしまうぞと、あわてて前売り券を買いに劇場へ・・・朝いち割引で見てもいいけれど、寝坊してもいいようにと思ったのでした。半券の写真も手元に残りますし、「羅針盤キーホルダー」もついてくる。
2枚と言ったら、パンフレットを2部出してきました。パンフじゃなくチケットが欲しかったというと、チケット売り場へ行けというのでした。いや、チケット売り場はね・・・当日券を買うところかと。まだ始まっていない映画ですし・・・日本語は難しいのでした。
2枚と言ったら、パンフレットを2部出してきました。パンフじゃなくチケットが欲しかったというと、チケット売り場へ行けというのでした。いや、チケット売り場はね・・・当日券を買うところかと。まだ始まっていない映画ですし・・・日本語は難しいのでした。
今日の夕食は金目鯛の焼き物ときのこ汁…だったらしい。
魚は、誰が作ってもまあ、そんなに味は変わらないように思う。それが主婦ならばなお大丈夫。問題はきのこ汁の方である。
何だかよくわからなくて、きのこだけ拾って食べてしまったのですが…
食べ終わっても、アレが何だったのか不明で……つまり、
三平汁とか石狩鍋とか豚汁とかと、どう違うのかという問題に直面したのであります。肉や魚の代わりにキノコが入っていたような…うーむ、
「どれも美味しいから、全部入れてみたの~」くらい言いそうな人なのだ。大量の野菜の中に隠れたキノコはもはやメインとは言えない状態。野菜をあきらめてキノコだけにしてくれればよかったんですけど………残りの鍋一杯の「自称キノコ汁」明日の晩も食卓にならぶのでしょうか……
文句を言うなら自分で作れと言われそうですが……できれば自分で作りたかった・・・かも
魚は、誰が作ってもまあ、そんなに味は変わらないように思う。それが主婦ならばなお大丈夫。問題はきのこ汁の方である。
何だかよくわからなくて、きのこだけ拾って食べてしまったのですが…
食べ終わっても、アレが何だったのか不明で……つまり、
三平汁とか石狩鍋とか豚汁とかと、どう違うのかという問題に直面したのであります。肉や魚の代わりにキノコが入っていたような…うーむ、
「どれも美味しいから、全部入れてみたの~」くらい言いそうな人なのだ。大量の野菜の中に隠れたキノコはもはやメインとは言えない状態。野菜をあきらめてキノコだけにしてくれればよかったんですけど………残りの鍋一杯の「自称キノコ汁」明日の晩も食卓にならぶのでしょうか……

文句を言うなら自分で作れと言われそうですが……できれば自分で作りたかった・・・かも
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア