忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鼻水・のど・咳・熱と・・・何かもりだくさんです。熱でふらふらしていたせいで、階段から落ちました。それも下まで・・・すりむいた左腕とお尻がいたいです。ああぁ~でも頭が働いておりません・・・やることはいっぱいあるはずなのにっ・・・こんな時に高校の時の友人が帰省するそうです。ああ・・・どうしよう?
PR
何だか調子が悪すぎ~と思ってましたが・・・ちっとも良くはなっておりませんでした。
ノドからいって、鼻水に咳と熱・・順調にやっているようです。明日は大丈夫かな?面倒がっていないでやっぱり病院に行っておくべきだったのかもしれません。
1日しっかり仕事をし・・・・帰ってきたら荷物が届いてました。明日は代休なので読書ができそうです。でも、その前に委託と在庫を片づけませんと・・・昨夜は久々に7時間くらい眠れました。う~ん。
イベント参加のため東京へ行ってきました。
オンリーは始めてで・・・ものすご~くドキドキしてましたが、お客さまと直接お話ができたがよかったです。また、友人達にも会えましたし・・・。貧乏ですが、また行けたらいいなと思いました。

せっかく東京まで行ったので、友人に連れられて・・・(私一人だと迷子です・・・^^;)美術館や博物館めぐりもしてきました。初日は、上野の東京国立博物館 特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」 《受胎告知》を鑑賞。凄く良いという噂だったので期待して行ったのですが・・・結果はあまり考えたくありません。
これもやっているよ~と次に連れて行ってもらった国立新美術館のが『大回顧展 モネ -印象派の巨匠、その遺産-』を鑑賞してきました。作品も沢山あって見応えがありました。同じ題材でこんなに沢山描いていたのかと、驚きでした。ダ・ヴィンチと違って沢山の絵画が見られて幸せでした。友人に感謝です。あれだけだったら、あまりに哀しすぎます~。
http://www.monet2007.jp/が公式HP。
ミュージアム・グッズなのですが、「モネマーカー」が1個300円の他、小物・陶芸品等もあって別の意味で凄かったです~

久々に友人から電話がかかってきまして・・・
何かと思ったら、原作のハボさんの下半身についてでした。
あれじゃあ「たたないよねぇ」って、悩んでいたのね。
友人はエド×ハボを描いているのでした。がんばれ!!

荷物を送りやっと一息つきました・・・
値札も何とか製作終了。あとは自分の荷物です。
6月の休暇は有給とるまでもなく、代休だけですみました。
東京は暑いらしい・・・夏もの出さなきゃぁ・・・
今晩はゆっくり寝られそうです。

カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]