「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウラジミールの「ウスペンスキー寺院」「黄金の門」見学、昼食はウラジミールホテルのレストランでした。赤と白のカーテンが印象的な部屋でしたが、電気がついてない廊下の突き当たりまでが、暗くて印象悪かったです。昼食後バスでスズダリへ。スパソ・エフフィミエフ修道院を見てから、当日のホテル「リゾリット」へ。Bクラスのホテルなので部屋はシャワーのみ、それもシャワー・ルームが狭くて水圧で扉がフッとびそうでした。事実・・・戸ははずれましたが、これがなかなかはまらない。これはもう・・・笑うしかありません。冷蔵庫はありましたが、冷えているのか不安でした。冷房もないのに・・・暑かったです。一番の問題はシャワーや冷房じゃなくて・・・扉の鍵でした。なんせ、一度閉めるとどうにも開かないのです。う~ん。
PR
飛行機に計7回乗って・・・フラフラしてきました。
時差は6時間・・・往復1日半づつという所です~
これをネタに何か描けるといいのですが・・・難しいでしようか?
夜、関西空港からイスタンブールへ、関空のチェックは水物が厳しかったです。ミネラルウォーターくらい持ち込ませて欲しかった・・・カラ瓶もダメと言われましたが、実際はカラ瓶はひっかかりません。
そして朝、イスタンブールからモスクワへ飛びました。イスタンブールでは、金属がダメです。チタンのメガネフレーム・ベルト・お財布の金属等が危なかったです。私は腕時計がひっかかりました・・・(チタンだったんですぅ~^^;)こんなのひっかかったの始めてで・・・
朝早いせいか、電灯もまばらな空港で・・・(人間の居る場所だけ、自動で電灯がつきます)ちょっとしたカフェのみ開いておりましたが、なんとユーロだったんです。ドルと円しか持ってなくて・・・パイ1個とアイスに6ドル払いました・・・(T_T)たっ、高いっ!ちなみにミネラル・ウォーターは1瓶3ドル。おつりが出ないそうで替わりに小さなチョコレートがついてきました。(これは、他の方々・・・)
モスクワについたのが15時頃。時差のせいで、長い1日になりました。市内までバスで移動しつつ、窓越しに観光を。
この日のホテルはチャイコフスキー・ホールの斜め向かいにある、街のど真ん中のホテルでした。
4個の枕も羽布団も、ふかふかでいい気分。
お風呂が横長でおぼれそうでした。日本人には長すぎました~
時差は6時間・・・往復1日半づつという所です~
これをネタに何か描けるといいのですが・・・難しいでしようか?
夜、関西空港からイスタンブールへ、関空のチェックは水物が厳しかったです。ミネラルウォーターくらい持ち込ませて欲しかった・・・カラ瓶もダメと言われましたが、実際はカラ瓶はひっかかりません。
そして朝、イスタンブールからモスクワへ飛びました。イスタンブールでは、金属がダメです。チタンのメガネフレーム・ベルト・お財布の金属等が危なかったです。私は腕時計がひっかかりました・・・(チタンだったんですぅ~^^;)こんなのひっかかったの始めてで・・・
朝早いせいか、電灯もまばらな空港で・・・(人間の居る場所だけ、自動で電灯がつきます)ちょっとしたカフェのみ開いておりましたが、なんとユーロだったんです。ドルと円しか持ってなくて・・・パイ1個とアイスに6ドル払いました・・・(T_T)たっ、高いっ!ちなみにミネラル・ウォーターは1瓶3ドル。おつりが出ないそうで替わりに小さなチョコレートがついてきました。(これは、他の方々・・・)
モスクワについたのが15時頃。時差のせいで、長い1日になりました。市内までバスで移動しつつ、窓越しに観光を。
この日のホテルはチャイコフスキー・ホールの斜め向かいにある、街のど真ん中のホテルでした。
4個の枕も羽布団も、ふかふかでいい気分。
お風呂が横長でおぼれそうでした。日本人には長すぎました~
しばらく家を留守にしま~す。
帰宅は23日の夜になると思いますので、メール等のお返事もその後という事でよろしくお願いしますm(_ _)m
出かける前にガンガンをゲット!大佐の出番はなし・・・とりあえず読む暇があったのでちょっとスッキリしました~
帰宅は23日の夜になると思いますので、メール等のお返事もその後という事でよろしくお願いしますm(_ _)m
出かける前にガンガンをゲット!大佐の出番はなし・・・とりあえず読む暇があったのでちょっとスッキリしました~
人事異動がありました。
本庁へ帰っていった参事、おめでとうございます。
人手がへってちょっと忙しくなりそうですが、何とかのりきって行きたいものです。
6月からずーーっと変わらずとても暑い日が続いております。
暑くて………飼い猫の毛がごっそり抜けて(ハゲにあらず・・・)毎日・毎晩大掃除です。
その2匹の猫たちも9歳になりました。これからも元気で長生きしてほしいです。
先週行きそこねたので、明日こそは・・・真綾に予防注射をしに行くつもりです。
本庁へ帰っていった参事、おめでとうございます。
人手がへってちょっと忙しくなりそうですが、何とかのりきって行きたいものです。
6月からずーーっと変わらずとても暑い日が続いております。
暑くて………飼い猫の毛がごっそり抜けて(ハゲにあらず・・・)毎日・毎晩大掃除です。
その2匹の猫たちも9歳になりました。これからも元気で長生きしてほしいです。
先週行きそこねたので、明日こそは・・・真綾に予防注射をしに行くつもりです。
唐突に「仮面ライダー龍騎」が見たくなって・・・レンタル屋さんに直行。今の電王もおもしろいけれど、龍騎は別かも・・・・
動物病院、行ってきました。あいかわらず犬ばかりでびっくりです。世の中わんこ飼ってる人のが多いのでしょうか?私はにゃんこしか飼った事ないんですが・・・・体重3.8Kg、美味しいもの食べているんだね、毛艶が良いねぇ~と言われたんですがも・もしかして太った?ちょっとドキドキしてます。
職場の方にいただきました。
今年は雨も少なく、豊作なのだそうです。
そういえば、えらく暑い日が続いてました。
甘くて大粒の実です・・・
もったいないとは思いつつ、それでチェリーパイを焼きました。美味しいといいのですが・・・
ちょっと自信がありません・・・何せ初めての経験なので・・・
試食は明日・・・
そういう我が家の杏には、今年は10個程度の実がなりました。
でも、まだまだオレンジ色になってはいません・・・熟すのはもうちょっと先なんでしようか?
食べれるといいのですが・・・
カラスに全部もっていかれそうな気も・・・
今年は雨も少なく、豊作なのだそうです。
そういえば、えらく暑い日が続いてました。
甘くて大粒の実です・・・
もったいないとは思いつつ、それでチェリーパイを焼きました。美味しいといいのですが・・・
ちょっと自信がありません・・・何せ初めての経験なので・・・
試食は明日・・・
そういう我が家の杏には、今年は10個程度の実がなりました。
でも、まだまだオレンジ色になってはいません・・・熟すのはもうちょっと先なんでしようか?
食べれるといいのですが・・・
カラスに全部もっていかれそうな気も・・・
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア