「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この秋の新番組「ガンダムOO」を4本まとめて見ました。一気見のほうが、ちょっとは話しがわかっていいかな~と思ったのでした。イメージ的にはWに似た雰囲気ですが・・・さてさてどうなりますことか。今期は「風魔の小次郎」「キューティ・ハニー」他実写版が夜中に多くて驚きです。「有閑倶楽部」もありましたっけ・・・マンガの持つストーリーのデキの良さが認められた結果だといいですね。
PR
アニメーターの逢坂浩司氏が24日、44歳で病死されたそうです。(数えで45歳)
鋼の錬金術師(映画版の作画監督・USJ版の作画監督協力)・アイアンリーガー・Gガンダム等作品を手がけた方で・・・ボンズの代表取締役だった方です。とても、惜しい方を亡くしました。心からご冥福をお祈りしたいと思います。
鋼の錬金術師(映画版の作画監督・USJ版の作画監督協力)・アイアンリーガー・Gガンダム等作品を手がけた方で・・・ボンズの代表取締役だった方です。とても、惜しい方を亡くしました。心からご冥福をお祈りしたいと思います。
いよいよ最終回でしたね。
何というか・・・全然期待していなかったのですが、よかったかも。
八方丸く収まらせたというか・・・
ジョミーの最後は変わらないのですが・・・キースの描かれ方が丁寧だったかも。
そして、トォニィの運命が変わりましたね。30年が過ぎた今の結末なんでしようか。ジョミーやキースの周りの人々が生きていて・・・また、その人々の人生もちゃんと描いていて、哀しい想いがちょっとだけへったかもしれません。トォニイが長とは・・・
何というか・・・全然期待していなかったのですが、よかったかも。
八方丸く収まらせたというか・・・
ジョミーの最後は変わらないのですが・・・キースの描かれ方が丁寧だったかも。
そして、トォニィの運命が変わりましたね。30年が過ぎた今の結末なんでしようか。ジョミーやキースの周りの人々が生きていて・・・また、その人々の人生もちゃんと描いていて、哀しい想いがちょっとだけへったかもしれません。トォニイが長とは・・・
先日、コンビニで39巻を購入しました。
何でまた・・学校対抗「焼き肉」食べ比べなんてしているのか?
肝心なテニスの試合が、部長だったのでうりしくもあり、悲しくもあり・・・だって部長ってば、また無理してるんだもの・・・この人がテニス出来なくなったら・・・怒りますよ!
家に帰って本棚を見ますと・・・36巻でストップしてました。すっかり買い忘れていたんですよねぇ・・・失敗
今度は、街中の大きな本屋さんで、2冊買ってきませんと・・・・
何でまた・・学校対抗「焼き肉」食べ比べなんてしているのか?
肝心なテニスの試合が、部長だったのでうりしくもあり、悲しくもあり・・・だって部長ってば、また無理してるんだもの・・・この人がテニス出来なくなったら・・・怒りますよ!
家に帰って本棚を見ますと・・・36巻でストップしてました。すっかり買い忘れていたんですよねぇ・・・失敗
今度は、街中の大きな本屋さんで、2冊買ってきませんと・・・・
ガンガン原作が、今クセルクセス編で・・・エドたちの父ホーエンハイムの過去ものをやってるんですが・・・原作って凄い・・・っ
イズミ師匠がパパと出会い、少しは長生きできるようになるのかな?だったらいーなと思ってます。ホーエンハイム氏の正体には驚きましたけれどね・・・・(@_@)
イズミ師匠がパパと出会い、少しは長生きできるようになるのかな?だったらいーなと思ってます。ホーエンハイム氏の正体には驚きましたけれどね・・・・(@_@)
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア