忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、コンビニで39巻を購入しました。
何でまた・・学校対抗「焼き肉」食べ比べなんてしているのか?
肝心なテニスの試合が、部長だったのでうりしくもあり、悲しくもあり・・・だって部長ってば、また無理してるんだもの・・・この人がテニス出来なくなったら・・・怒りますよ!
家に帰って本棚を見ますと・・・36巻でストップしてました。すっかり買い忘れていたんですよねぇ・・・失敗
今度は、街中の大きな本屋さんで、2冊買ってきませんと・・・・
PR
何とか見に行けました。
とっくに、終わってしまったと思っていたのですが・・・あと、2日あると気がつきまして・・・
「ももたろす」大好きですよ・・・
全然、期待してなかったのですが「おもしろかったよ」と同僚に言われて・・・
それならばと、今頃ですが、行ってみる気になりました。
いっしょに見てくれる友人も、丁度いたことですし・・・

サイバトロン星から来た戦士と地球人との協力で、地球の平和と未来を守るという設定は同じで……
メカが結構よかったような気がします。
体が大きいので、動くだけで近所迷惑とか・・・探検家の曾祖父の形見をオークションに出す等、細かいところも面白かった。ヒロインの女性がメカにめっぽう強くてカッコよかったですし。
ラストで黄色いボディガードの車が、側に残ると言ったので、彼だけが地球に?と、うっかり思ってしまったのでしたが・・・・みなさん隣にいらっしゃいましたので・・・・(笑)
帰らなかったのは、続編ねらいだったんでしようか・・・?
ガンガン原作が、今クセルクセス編で・・・エドたちの父ホーエンハイムの過去ものをやってるんですが・・・原作って凄い・・・っ
イズミ師匠がパパと出会い、少しは長生きできるようになるのかな?だったらいーなと思ってます。ホーエンハイム氏の正体には驚きましたけれどね・・・・(@_@)

高里椎奈さんの新刊。薬屋探偵怪奇譚というサブタイトルからわかるとおり、薬屋探偵妖綺譚のベースの新シリーズでした。ただ主人公はリベザルという・・・
もう1冊は大崎梢さんの「片耳うさぎ」。めずらしくも長編ミステリー?でしたが、あっという間に読み終わってしまいました。やっぱりこの方は、上手なんだなぁと思いました。

カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]