忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

料理をしている夢を見ました。

これが願望とは思いたくはないのですが・・・自分で作らないと食べられないというのは事実。昼食に大根餅、夕食にラムと南瓜のカレースープを作りました。
PR
一週間働いて、休みのはずの月曜日にもまた仕事してました~
片道車で1時間ほどの会場で、研修会と講演を拝聴してこいという業務命令です。昼食の「お蕎麦」美味しかったのです・・・が、今日はご飯を作りたくないという、親の一言で夕食がカップ麺になりました。
明日は代休なので、まっとうな食事を作りたい・・・というか、食べたいかも。
アニメーターの逢坂浩司氏が24日、44歳で病死されたそうです。(数えで45歳)
鋼の錬金術師(映画版の作画監督・USJ版の作画監督協力)・アイアンリーガー・Gガンダム等作品を手がけた方で・・・ボンズの代表取締役だった方です。とても、惜しい方を亡くしました。心からご冥福をお祈りしたいと思います。
手数料等が上がってしまう民営化の前に・・・と、買いにいったのはいいのですが、見たことないほど混み合っていて驚きました。何だって外まで並んでいるんでしょ?小包を受付に持って行き、大物だけ出してきました。肝心の小為替は2軒目の郵便局で。1つとなりの郵便局なんですが、こっちはいつもすいてます。つぶれなきゃいいのですが・・・
いよいよ最終回でしたね。
何というか・・・全然期待していなかったのですが、よかったかも。
八方丸く収まらせたというか・・・
ジョミーの最後は変わらないのですが・・・キースの描かれ方が丁寧だったかも。
そして、トォニィの運命が変わりましたね。30年が過ぎた今の結末なんでしようか。ジョミーやキースの周りの人々が生きていて・・・また、その人々の人生もちゃんと描いていて、哀しい想いがちょっとだけへったかもしれません。トォニイが長とは・・・
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]