忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

快適な毎日を過ごすために、電気工事の見積もりをお願いしました~ブツの買い物はこれからなので、取り付けはまだまだ先なのですが~壊れたストーブの替わりは絶対必要ですし・・・
寒いと指も動きません・・・ので原稿が描けません~次回の休日は電器屋へ直行の予定です。

PR

GWも終わり・・・いつもならこれから花見でもという所なんですが・・・・今年はいかんせん開花が2週間も早かったのでした。まだ少しは咲いている所もありますが、おおかたは潔く散ってしまった後で・・・
わが家の桜もとっくに咲き終わりました。八重桜なら少しは遅かったのですが、いかんせん家のは千島桜だったのでした・・・でも外観はとってもこの種類に見えません・・・・言われたって絶対に信じないという・・・姿で・・・同じ種類でもかわいく咲いていたバス亭の桜が、私には信じられませんでしたけれどね。えーと、バス停のは芝桜かってカンジの低さなのでした~本来千島桜は低い位置で咲いているものらしいのです。そんなの見たことなかったのですが、サスガに見てしまいますと・・・
桜もそうですが、ライラックも咲き終わりそうです。「ライラックまつり」に花はないかもしれませんが・・・こんな年もあるのだと驚いています。

休日の2日間、まずは映画館。
初日は「仮面ライダー電王&キバ・クライマックス刑事」2日目は「名探偵コナン・戦慄の楽譜」を見ました。
GWに入る前に見ておきませんと、劇場が混み合います。場内に12人以上居るとおちつかなくて・・・・
映画は、久々ののモモタロス達、相変わらずとんでもない奴らで楽しかったです。刑事ってのもどうかと思いますが・・・善良な通行人まで、逮捕だなんて・・・顔で犯罪者と決めつけてはイカンと思うのでした。
今回のコナンは、結構面白かったと思います。やっぱ私、少年探偵団メインはダメみたいです。新一やキッドが出てくるとがぜん萌えるんですが・・・今回は平次も居ませんし・・・でもコナンとソプラノ歌手のお姉さん、良かったかも。クラシック音楽と真一のヴァイオリン等、見所は満載だったのでした~

映画の後は買い物にガソリンスタンド、日頃出来ない事を一気に片付けたのでした。夕食は頂き物の筍で筍ご飯。ご飯の上には、錦糸玉子と庭の三つ葉をちらします。一緒にいただいた友人宅の自家製のお味噌に春野菜をいれて・・・みそ汁を作りました。お漬け物は小茄子。食後にクッキーの生地を仕込んで翌日の夜焼きます。ようやくサクサク・クッキーの焼き加減がわかってきた気がします。以前は歯の立たない堅いモノしか焼き上がらなかったのですが・・・最近のは結構柔らかです。次のチェックポイントは砂糖のようです。もう少し、甘みを出さないと・・・クッキーじゃなくビスケットだ・・・

●マ王3
●絶対可憐チルドレン
●コードギアス2
●陰(なばり)の王
●純情ロマンチカ
●アンジェリーク
●「アリソンとリリア」
●「RD-潜入捜査官」
●「図書館戦争」
●「ヴァンパイア騎士」
●ソウルイータ
●マクロスF
●ドルアーガの塔
●ゴルゴ13
何かいろいろあって驚き!一通り見ようと思うのがそもそもの間違いなのかも・・・・
1回見てから考えようかと思ってますが・・・
その前にハードの中身を見て終わりませんと・・・ただ今7回分のキバを見ております。

懐かしくもCDドラマとして現在4巻まで発売されております。
今回は「エヴァンズの遺書」と「ランプトンは語る」の2話でした。声優さんが朴路美、斎賀みつきのお2人でしたので、ついつい聞いております。原作も、久々にもう一度読んでみたいかな?と、思ってます。今でも大好きですよ、このシリーズ。

キャスト

エドガー:朴 路美(※路は「王」へん)
アラン:斎賀みつき
メリーベル:いのくちゆか
ポーツネル男爵:石飛幸治
男爵夫人:佐々木瑶子
ヘンリー:成田 剣
ロジャー:藤本隆行
エレン:植竹香菜
アーネスト:小田久史
ドクトル:杉崎 亮
マーシャル:土師孝也/逢坂 力
マルグリッド:志村由美
ロジャー


カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]