忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妙な時間に放送しているせいで、ついつい留守録かけて見ております。ケータイが可愛いなんて・・・でも、欲しいですね、歩くケイタイ。でもって、ケイタイとしゃべる・・・いいかもしれません。ソフトバンクで同型の機種を販売しているのですが・・・機種変するのもねぇ・・・
そんなわけで、食玩のケータイを探しているのですが、なかなかお見かけした事はございません。どうも、市内にはないらしいです。市街にも足を運ぶべきですなんですね・・・今度の休日に足を伸ばして見ることにします。
PR
久々の買い出しのつもりだったのですが、本日は「北海道神宮祭」のまっさい中、御神輿や山車や馬車が華やかに通って行きました。途中馬車が逆に突っ走って・・・驚きましたが、馬も大変だったようです。お祭りに出る馬たちは神社の馬なんでしようか。それともレンタル?沢山の人力車も出ておりました。こんなに沢山見たのは初めてかもしれません・・・
買い出しもちゃんとしてきました。BL小説2冊に文語が3冊、コミックが2冊。他にCDを1枚。「ポーの一族」のCDを買う予定でしたが「娘フロ」を買ってきてしまいました。結構すきです。「娘フロ」って妙なタイトルですが、「マクロスF」のCDだったりします~ランカ・リーのライブCDなのかな。
この2週間弱、職場では棚卸しが着々と進んでおりました・・・
それぞれに仕事をかかえながらの作業です。1日4時間もサービス残業をしていたお嬢さん達もいらっしゃいます。笑ってそれを見ていた上司達は、何も感じてないのでしようか。あたりまえの風景と感じているようでしたら終わってますねぇ~
忙しい期間なので来てもらっていたバイトさん達は、今年は何故か暇そうでした。
今回は係長が異動になり、新しい方が担当だったので・・・・手順がわからなく、事が起こってから「どうしよう?」状態です。来年から気をつけるらしいのですが、いいんでしようか?そんなんで!
それにしても、アレもコレも私の所に書類が回ってくるし、「どうしよう?」と、聞いてくるのでした。何でエライ人たちに聞かないのッ!って聞いてもわからないなら・・・無駄だと知っているせいですね。
役職の方々、給料分の仕事してくれると助かります。

仕事帰りに、限定のカレーを買いに行こうと思ってたのですが・・・残業嬢達につかまって30分のタイムロス。目の前でカレーは売り切れてしまったのでした・・・・。このお店の「ナン」がとってもおいしいと評判でしたので、ぜひ食べて見たかったのですがとても残念です。次回購入のチャンスは「秋」らしいのですが・・・
大泉のYOSAKOIを見るつもりでテレビをつけたら・・「ガンダム」が放送されてました。う~ん、全然知りませんでしたよ。BSなんてめったに見ないですし・・・テレビもそんなに見ませんが・・・見る気のある番組は全部留守録ですもん。偶然でもないとこんなコトはありません。
今回はミハルの死んだ回でした。シャアが出ていてラッキーとか思って見てしまいました。私にとってのガンダムはシャア少佐です!!
ホントに久しぶりにファーストを見てしまいました。ちよっと新鮮だったかも。

42巻を買いました。
最終巻です。ちょっと寂しい気もしますが・・・9年、たっていたんですね。後半、バラエテイにとんでしまい、読むのが後回しになってしまいました。今回、表紙のリョーマが綺麗だったのですごくうれしい。意外な人物が次の部長だと聞いてはいたのですが・・・なるほどな人物でした。それにしても、部長はどうやって決めるのでしよう。試合だったりします?巻末おまけの小説は、その後の青学の様子で・・・それがまたうれしかったり・・・

カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]