忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構な人で・・・
「ハロウィン・イベント」でしたが、なかなか賑やかでございました~南瓜や黒猫のグッズがかわいくて・・・当日、隣接してくださった西風さまから、かわいいハロウィンのお菓子をいただきました。ハロウィンの蒸気機関車形です。なかはクッキーとホワイト・チョコレートです。しばらく眺めていようかな。反対隣の大手サークルさまからも、分厚い本をいただいてしまいました。何かおそれおおいです。

今週は寝不足で・・今一記憶が怪しいのですが、ピアスを1つと本を数冊購入、次回の申し込みもすませました。次回は12月23日の祝日です。仕事の休みを取るのを忘れないようにしませんと!
PR
いよいよ最終回。でも開始時間が夜中の3時34分からって何よっ・・・
当然起きてはいられませんでしたので、やむなく留守録・・・で、今さっき終わった所です。
続きはどうやら映画で、らしい・・・続きじゃなくて、ダイジェストかもしれないけれど・・・結局歌い手2人は1人の飛行機乗りが好き宣言で、相手の飛行機乗りは両手に花?本人も花だから、見た目3人の美女かしらん。
日本そば博覧会に行ってきました~
早めに家を出たら、意外に早くついてしまいました。
開店前にいろいろ見て歩く事もできました。まかないを食べている売り子さんを指をくわえてながめ・・・思い切り食べました~♪
「何杯食べる予定ですか?」と、聞かれましたが・・・食べられるものですねぇ。

今年最後の出店という静岡県次郎長手打ちそばをはじめ、広島県豊平手打ちそば保存会、埼玉県さいたまそば打ち倶楽部・・・・結構食べられるものです。大満足の一日でした。
キタラに行ってきました。

「N響」です。ハンス・ドレヴァンツ指揮 ドヴォルザーク交響詩「のばと」とモーツアルト・ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216(ヴァイオリン・小野明子)とドヴォルザーク交響曲第8番ト長調作品88の3曲でした。
音がよくのびて・・・綺麗に響いておりました。たまには、耳にもいいものを聞かせてやりたいですよね。いつもは美術館オンリーなので・・・
鋼でスペースを取っておきながら、買い込んできたのは(もらい物を含めて)鋼1冊、地球へ1冊、おおぶり5冊、結界師2冊、蟲師1冊という状態・・・
暑い中、スペースに来て下さった方々に感謝を。
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]