忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月が終わってました。
「黒執事」のカレーが美味しそうでしたので・・・月末は
カレーを何種類か錬成してみました。「海老のカレー」海老と玉葱とヨーグルトの甘みが母には受けました。
もう1品はホウレン草と馬鈴薯のカレー炒め。

そして、今晩の夕食にボルシチをつくっておいたので、仕事帰りにピロシキでも・・・と思ったのですが、ピロシキがなかったので・・・つい、カレーパンを買ってきてしまいました。ま、いいか。
PR
DVDハードの中身をせっせと見ております~
あっという間に満杯になってしまうもので・・・ちょっと大変。
でも、留守録をかけておきませんと、見るのを忘れそうで・・・
10年を超えた「名探偵コナン」は新一とキッドと平次が出ている時のみ、見てます。
今年の映画版は、黒の組織関係らしいのでちよっと期待♪
ずっと小学生は悲しいよねぇ~?
「続夏目友人帳」とか「タイタニア」とか「レギオス」とか・・・
「夏目・・」はたい焼きが美味しそうで・・・
そーいえばにゃんこ先生の和菓子が、某アニメ誌に掲載されてましたね。
美味しそうだなぁと、思ったのを思い出しました。

ところで自分の住んでいる町の歴史って知りたいと思う?ものなのでしようか・・・
全然興味がないのですが・・・新しい町なので、詳しい本がないというのも事実。
今日は厄日か・・静電気が酷くってもー痛いのなんの。
パソで仕事をしているというのに、静電気のせいでデータまでフッとばしてしまいましたよ!
手も痛いけど・・・データも・・
ああ・・・ガックリ・・・・

原稿のデータでなくてよかったと、思うできでしようか。
何処へ行っても中国語だか、韓国語だかが飛び交って・・・・
ここは、何処?
ブック・オフ、ハンズ、ダイソー、アニメイトって観光コースでしたか?
ビックカメラとかもそうですね。

当座の備蓄食糧と、本と材料と・・・
とりあえず必要なものはゲットしました。
残りはネットでしようか。

今週は夜の仕事でした・・・
いや、看護婦さんとかじゃないんですが、お客さんのニーズにあわせて
夜もやっていたりするもので、職員は時間差で出勤です。
昼から仕事をすると、帰りは夜真っ暗で~それからあれこれやっていると
朝になってしまうのでした。
毎日ちがうもので覚え切れませんが、たまに間違えて朝から出てしまい、
つい、一日10時間勤務な日方も・・・・
仕事だけは沢山あるので、時間はいくらあっても足りません。

明日は朝1の勤務です。
起きられるといいのですが・・・・
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]