「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加チケットが到着しました。
5月3日、つどーむ。スーペースは「G6」です。
あと2週間もないのですねぇ~
原稿は白いわ…
新刊の予定は「映画の錬金術師」なんですが…
今の所半分といった所なのです。
5月3日、つどーむ。スーペースは「G6」です。
あと2週間もないのですねぇ~
原稿は白いわ…
新刊の予定は「映画の錬金術師」なんですが…
今の所半分といった所なのです。
PR
最近、休みといえば出かけていたので、
食材や雑貨の買い出しがお留守になっておりました。
何はともあれ、キャットフードを買わねば……
欲しい本は、アマゾンとブックオフで調達。
そのうち届く事でしよう。
ドライフードも通販のが楽だったかもしれません。
カルカン他高齢猫用キャッフード3種類をゲット。
当分は大丈夫です。
飼い主用に、冷凍保存のきくもろもろを…
食材や雑貨の買い出しがお留守になっておりました。
何はともあれ、キャットフードを買わねば……
欲しい本は、アマゾンとブックオフで調達。
そのうち届く事でしよう。
ドライフードも通販のが楽だったかもしれません。
カルカン他高齢猫用キャッフード3種類をゲット。
当分は大丈夫です。
飼い主用に、冷凍保存のきくもろもろを…
やっと、本日届きました。
「通帳のコピーをはれ」と…このあたりで家の親はキレかけてます。
コピー機が使えないのと、家にコピー機がないからだそうです。
確かに手間はかかるようで……
文句は娘ではなく、市長に言うべきかと、そう思います。
税金は申請しなくても引かれるのに、
こいつは、申請しないともらえないというのは、
本当にいかがなものかと…
その前に年金のデータだと思います。
どーなるんだろうなぁ~
「通帳のコピーをはれ」と…このあたりで家の親はキレかけてます。
コピー機が使えないのと、家にコピー機がないからだそうです。
確かに手間はかかるようで……
文句は娘ではなく、市長に言うべきかと、そう思います。
税金は申請しなくても引かれるのに、
こいつは、申請しないともらえないというのは、
本当にいかがなものかと…
その前に年金のデータだと思います。
どーなるんだろうなぁ~
「アスラクライン」
原作が小説だということは知ってましたが、読んだ事はなくて…
どうなんでしようねぇ~
「戦場のヴァルキリア」パン・マイスターが主人公なのでしょうか。
のんびり屋の兄、しっかり者の妹というコンビがメインキャなのでしようか……
よくわからなかったので、
2話目以降を待ちたいと思います。
「戦国バサラ」
Gガンダムみたい…と、いう人もいますけど……
そうなんですか?
2話ほど、ため込んでいたのを一気見しました。
んで、
何となくわかりました。
某兄メイトでの少年AとBの会話
「何で、これが話題になったんだ?」
「同人誌だろ」
「あーそーなんだ」
聞いていた私も、納得してしまいました……
同人で有名みたいでしたので、どんなお話かなぁと
思っていたのでございました。
原作が小説だということは知ってましたが、読んだ事はなくて…
どうなんでしようねぇ~
「戦場のヴァルキリア」パン・マイスターが主人公なのでしょうか。
のんびり屋の兄、しっかり者の妹というコンビがメインキャなのでしようか……
よくわからなかったので、
2話目以降を待ちたいと思います。
「戦国バサラ」
Gガンダムみたい…と、いう人もいますけど……
そうなんですか?
2話ほど、ため込んでいたのを一気見しました。
んで、
何となくわかりました。
某兄メイトでの少年AとBの会話
「何で、これが話題になったんだ?」
「同人誌だろ」
「あーそーなんだ」
聞いていた私も、納得してしまいました……
同人で有名みたいでしたので、どんなお話かなぁと
思っていたのでございました。
「奏光のストレイン」他
いろいろ始まってます。
「真・マジンガー衝撃!Z編」は
いきなり最終回っ、という始まり方です。
第2話からは、実はこーゆー始まり方だよっていう話になる。
そういえば、鋼もこのパターンかな?
最終回からではなかったですが……
鋼ってこんな作品だよ、
から始まって、エピソードを断片で紹介
ノリがゲームのようでしたもので……
ちょっと妙~な気分でしたよ。
いろいろ始まってます。
「真・マジンガー衝撃!Z編」は
いきなり最終回っ、という始まり方です。
第2話からは、実はこーゆー始まり方だよっていう話になる。
そういえば、鋼もこのパターンかな?
最終回からではなかったですが……
鋼ってこんな作品だよ、
から始まって、エピソードを断片で紹介
ノリがゲームのようでしたもので……
ちょっと妙~な気分でしたよ。
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア