忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい年度、新人さんや移動の方が来ています。
覚えることが沢山かも~
顔と名前が一致するのは、いつか…
それと仕事を覚えてくれるもでは
きっと、絶対忙しい。
PR
3月で退職が4人、移動になるのが4人…
ますます厳しい状態なのは、どうしてだろう?

うーーーーーーーん、
やる気も削がれるし仕事は、他人の分もありそう……
暇なのは、きっと新人達だけだわ…

原稿の途中で、人事異動の発表があり、
人でがなおへる事が発覚…
力が抜けて原稿がっ…

新刊は「謝肉祭Ⅱ」です。
↑これでいいのかは疑問なんですけど……
風で電車が遅れてました。
たまには地下鉄を利用するのもいいかと…
日曜日ですしね。
「吉村作治の新発見!エジプト展」を見てきました。
思ったほどの出品点数ではありませんでしたが、
お土産や産が充実。こっちは楽しかったかも。
パピルスの値段にはたまげましたけどね………

お昼は後楽園ホテル三階の「小早川」で
「桜komachi御膳」
メニュー
・桜とうふ しらうお 青豆
・桜鱒バター焼き
・竹の子と若布の酢の物 花びら生姜
・桜鯛 葉の香り
・桜えびかき揚げ 甘藷 椎茸
・桜花大根いわし旨煮 青み
・蛸さくら煮
・桜花ご飯 香の物
・桜麺パスタ風 筍 菜の花
・桜アイス 桜もち

ついでに寄った文学館の「藤倉英幸と旅のイメージ」
ステキでした。
こうやって作っているのかと……
勉強になりました。
満足した後は「麻布茶房」でクリームあんみつを。

問題はこれからです。
原稿…………っ!!

明日がイベントだというのにっ……

ひいさんのお家でお茶とお昼してきました。
ツレの希望で、お昼はカレー。
「普通のカレーだよ」と言ってましたが、私にとってはめずらしい、トマトのカレーでした。人それぞれ普通が違うらしいです。翌日の我が家のカレーは、菠薐草と菜の花、人参だけのカレーでしたもん。しかも結構辛い。ガラム・マサラとターメリックで作る我流のカレーは、きっと相当普通とは違うでしょう。
次回はどんなカレーにしようかな?
毎度違う野菜で作っているので、どんな出来になるかは自分でもわかりません。たまには肉か魚介類を入れてみるべきでしょうか?
その前に、冷蔵庫にある食材で作れるものにチャレンジした方がよさそうです。
素晴らしいピンクのマカロンは、私の希望で…(色の希望はしていなかったっけ……)好きだけど、作ってみようと思った事はなかったのでした。そもそも、私に作れるのか?疑問です。
人様の家のご飯のが絶対美味しいですし……お菓子もそうだわ。
たまにはレシピどうりに作って見るべきなんでしょうね。
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]