忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有川浩著 メディアワークス
借金をかかえた劇団「シアターフラッグ」、
負債回収のためといいつつ、頑張る鉄血宰相と劇団員。
少しづつではありますが、赤字は減り…
もしかしたら、劇団は存続できるのではないかという期待がもて、
何故か、彼らの舞台を見てみたいという感覚に陥りました。
傍観者でありながら、シアターフラッグの一員でもある……
そんな鉄血宰相がカッコイイです。

今回は、舞台が途中です。
3で完結との事ですので、
一気読みした方がよかったのかもしれません。
発行はいつかな……


PR
毎日毎日、よくもまぁ降り積もります。
工事の後の片づけがてら、雪かきをし
掃除に洗濯、やる事はいくらでもありそうです。

次の原稿もしないと、あっという間に3月です…
イベント参加は
3月11日のおでかけライブの予定です。
新刊1冊と、限定リメイク本を作りたいのですが…

アクシデントが起きませんように、
祈るばかりです。
アンテナ工事終了です。
無事デジタル化したのでしょうか。

実はテレビはブラウン管なので……
DVDデッキから見ているしだいです。
アナログは見られなくなった、らしいのですが……
さっき見た「フェアリーテイル」は
アナログだったような……
微妙です。

ところで工事のお兄さん達の忘れ物、
どうしたもんでしようか、
六角レンチとビス止めタッパ。
地元のイベント「エリシアン」に参加してきました~
開場が駅前というのもいいものですね。
終了後は、大型書店でお買い物。

明日はアンテナ工事の日、
トーンや紙の山を片づけて掃除しませんと。
年末に買ったサンデーGXの1月号で3話目でした。
さて、1話目を読んだ記憶はあったので…
書庫をかき回して見ました所、2005年の8月号が1話目でしたね~
確かに、買って読みました。
でもでもっ……2話目の記憶がなくて……
webであわてて読みました~〈web配信ありがと!!〉
2話目は「タチバナ博士の謎」
そんな大変な回を見はぐっていたのですね~
それにしても、タチバナ博士謎すぎでした!!
そして、あと90pでコミックスだそうです。
1話がそんなに長くないので、コミックスは遠そうですが…
気長に待ちたいと思っています。


カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]