忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山梨県立図書館や札幌市の図書館でも、被災者の方々が簡単な手続きで資料を借りられるように準備をしているとの事。
日本全国、そうだったらいいですね。
あたりまえの事のようですが、難しい事でもあるようです。
特例をつくりたくないという思いもあるのでしょうが
何か出来る事があるのだったら…
実現できたらいいとおもいます。
PR
私の住んでいる市内にも、地震等のために親戚をたより疎開して来ている人たちがいます。本を読んだり、ビデオを見たりしているようです。
頼ってきた娘さんやお孫さん達も、この場所で楽しい一時が過ごせたのならいいな。
現地の方々は、それどころではないかもしれないけれど、物資の運送が落ち着いたら、支援に本を送れるといいなと思っています。
仕事関係で
ネットの古書店をフラフラしていたのですが…
出るわ出るわ、ハボ×ロイ、ロイ×エドなどのカップリングが。
一般の人にはなんじゃコレでしょうに…
同人誌を処分する時には、一般の古書店に持ち込むのはどうかと……
気をつけねばならないと思いました~

それにしても、少しは蔵書を減らさないと
何かあったら大変かもしれません。
月に一度の買出等をしてきました。
猫たち用は先週購入してきたので、今回は飼い主用。
お米と缶詰とカップラーメン。
籠城する気ではありませんが、うっかり寝込んだ時用です。
籠もって原稿が出来れば、なお良いのですが…
そこまで暇ではなかったりします。
5月目指して、少しづつ描いてゆければと思います。
地元イベントに参加してきました。
地震被害のない地域でしたが…
依託本とか来てなかったような気もしましたし、
次回の参加申し込みもできないというありさま。
荷物も、もちろん自前で担いで歩かねばなりません。
ちなみに、それについての説明もありませんでした。
聞けば答えていたようですが……
察しろ、という事でしょうか
平和すぎて納得できていない気も…
情報不足はよくない事ですね~

帰宅後、ネット復旧に努めました。
地震からずっと不通だったんですぅ~~
なんでかなぁ~~


カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]