忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から昼まで運転手してました。
峠をこえて、ご先祖様のお墓参りです。
帰宅後すぐに仕事に行ったのですが・・・・流石に疲れていたようです。むしょうに眠かったでした。
そして夜には、窓の外から美味しそうなお肉のの焼ける香りがしてきて・・・とてもお腹がすいてしまいました。長い一日です。

PR
やっと映画を見て来ました。
原作は一応読んだのですが・・・そーか、こういうお話しだったんですね。
最初に画面を見た時には、誰だかわかりませんでしたよ。ハリー♪
みなさん、大きくなっちゃって・・・・
「賢者の石」の時には、小さな男の子でしたのに・・・ダドリーもデカくなりましたもの~
シリウス邸、ちょっとイメージとは違いました・・・でも、シリウスが一杯出ていたのでうれしかったですよ。ただ、今後の出番はない・・・のかと思うと、ちと残念。大好きなキャラクターですのに。

今日は、少ぉし気温が下がりました。やっと頭がスッキリしてきたような・・・
連日の気温と室温にヘロヘロでした~さぁ、原稿しなくては。
生まれたよ、と写メールをもらったのは先週の事ですが、たいていこういう写真は子供だけ。
私が見たいのは、たぶん子供を抱いて幸せそうな友人の顔なんです。
と、言う訳で仕事帰りに、ひい様の所のお嬢さんのお顔を見に行ってきました~。
こんな小さな子を見たのは久々かも…・
大の字になって寝ておりましたとも。
こんな暑いさなかに生まれてきて、大変だったんじゃないかと思いますが、早く大きくなってお母さんにラクさせてあげて欲しいです~

それにしても毎日暑いです。こんなのは学生時代までだと思ってました。
脳みそが沸騰して、何をやっているのか自信がありませんよ・・・?

月末の地元のイベントですが・・・無事スペースがとれました。さっさとペーパーの印刷をしませんと、またギリギリになってしまいますね。が、暑くて作業が進まないのも事実・・

午前中、本屋さんを梯子して、ため込んでいた小説やコミック、CDを買い込んできました。

もちろん「ガンガン」最新刊もゲットしましたも。あいかわらず分厚いので、こちらは近所のスーパーで購入。大佐が出てるだけで幸せな気分に浸れます。オリヴィエ少将も出てましたし。ホーエンハイムパパの過去?(らしき話)もわかってきましたが・・・付録の大佐のエンブレム、全プレのパーツに使えるようですが、これだけでもいろいろ使えそうです。もう1冊買っいおくべきでしようか?
コミックスは少将が主役でした。表紙も中身も少将ばかりが目立って・・・すごくカッコよくて・・・
でも、アームストロング家の家族構成・・・謎ですねぇ(^^;)
「獣神演舞」の1巻も一応買ってきました。書店サイドのレビュー、凄いですね。同じ著者のものとは思われないくらい・・・こちらもアニメ化が決定してますが、どうなりますか・・・
カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]