忍者ブログ
「鋼の錬金術師」メインの二次創作についてあれこれ書きます。それ以外はアニメやお料理……そして2匹のにゃんこさんのことを少々。
            
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水月郁美著「護樹騎士団物語」第10巻…
これで第1期が終わりらしい。
こんなに長い物語とは思いもよらなんだっ。

旅行に行くはずが、トラブルに巻きこまれてしまうのはいつもの事。
今回はビアンといっしょだが、トラブルも倍かもしれません。
女難の相が出ているに違いない。
ミラボー伯爵令嬢とヴニーズ公爵令嬢と……どっちを取るのやら、
とっととビアンにしておけばと思うのですが、永久に気がつかずに
終わりそうな気もします。
無事、学校を卒業できるのか…騎士になれるのか。
不安ですねぇ~
ノアール嬢も結構好きなのですが…
主人公は誰が一番好きなんでしようか。
PR
参加チケットが到着しました。
5月3日、つどーむ。スーペースは「G6」です。

あと2週間もないのですねぇ~
原稿は白いわ…
新刊の予定は「映画の錬金術師」なんですが…
今の所半分といった所なのです。
「アスラクライン」
原作が小説だということは知ってましたが、読んだ事はなくて…
どうなんでしようねぇ~

「戦場のヴァルキリア」パン・マイスターが主人公なのでしょうか。
のんびり屋の兄、しっかり者の妹というコンビがメインキャなのでしようか……
よくわからなかったので、
2話目以降を待ちたいと思います。


「戦国バサラ」
Gガンダムみたい…と、いう人もいますけど……
そうなんですか?

2話ほど、ため込んでいたのを一気見しました。
んで、
何となくわかりました。

某兄メイトでの少年AとBの会話
「何で、これが話題になったんだ?」
「同人誌だろ」
「あーそーなんだ」

聞いていた私も、納得してしまいました……
同人で有名みたいでしたので、どんなお話かなぁと
思っていたのでございました。

「奏光のストレイン」他
いろいろ始まってます。

「真・マジンガー衝撃!Z編」は
いきなり最終回っ、という始まり方です。
第2話からは、実はこーゆー始まり方だよっていう話になる。
そういえば、鋼もこのパターンかな?
最終回からではなかったですが……

鋼ってこんな作品だよ、
から始まって、エピソードを断片で紹介
ノリがゲームのようでしたもので……
ちょっと妙~な気分でしたよ。

こんな日に、歓送迎会です。
一日仕事をした後にです…
いつもの場所で宴会(この値段ならロイホで食べた方がマシ…)
二次会は、休日の所店を開けさせてまでの……
課長のいきつけの飲み屋さん。
何故か私には、せっせとウーロン茶を待ってくる。
ので……すっかりシラフで人様のカラオケを聞いておりました~
上司達が盛り上がっている中、暇してしまって…
後輩達は、悩み相談コーナーをやってたようです。
気がつくと23時は過ぎて…

何とか『蟲師』までには帰ってきたのですが、グインも鋼も見られませんでした~留守録をかけておいた分だけでも見ようと思いますが……
終電に乗るためにダッシュしたせいで、もうヨレヨレ~です。足は痛いし……でも、見たいぞ!鋼っ

何とか留守録は成功したらしい。
よかった、よかった。
初回はいつも心配です…

アイザックは初回の…世界観説明ですか~
これで出番が終わりとは思われませんが………
エドとまわりの人々の説明だったのでしようかね。
次回は禁忌の実況中継らしい…(実況はナイか…)
「花咲ける青少年」も見ました。
花鹿のまわりの美形のお兄さん達が目の保養なんですが……
作画、もっとがんばれ!
というカンジです。

残りは明日っ…・






カレンダー
コメント
[02/19 mouse]
最新記事
(04/29)
(02/11)
(08/20)
(08/18)
(08/18)
プロフィール
HN:
緒方 玲
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガを描くこと
自己紹介:
日々増える本の山に、自分の居る場所がなくなりそうな今日この頃です。整理する暇も欲しいですが…なかなかままなりません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア



忍者ブログ [PR]